栽培の知識

栽培の知識
土の見えない畑

アイアイの畑はほとんど土が見えていません。写真だとわかりにくいですが、野菜の株元は草マルチしたものが枯れた状態になっています。 ウネの間も含めて、おおむね畑全体に雑草が敷かれている状態、もしくはある程度の雑草が生えている […]

続きを読む
栽培の知識
密植栽培(動画あり)

先週末&今日と貸し畑会員さんの畑を教室会員さんと一緒に見て回りました。 アイアイ加藤がお教えしているわけで、皆さんに同じことを話しているはずなんですが、それぞれに個性的な畑になっていて、すごく面白いです。 会員さんの中に […]

続きを読む
栽培の知識
にんにく、収穫遅れるとこうなる(動画あり)

にんにくの収穫は5月中旬から下旬が一般的ですが、あえて今日(6/19)まで待ってみました。 にんにくができた場所は、アイアイ加藤が持っているように、茎がしっかり伸びて花まで咲いたものは残ってわかりますが、そうならないもの […]

続きを読む
栽培の知識
休ませるウネの土づくり

自然農法の土づくり、休ませているウネはある程度雑草をはやして、大きくなりすぎると高刈りをしておきます。 これで地力キープと強すぎる雑草が迫ってくるのを防ぎます。大事な選択肢の一つです。

続きを読む
栽培の知識
大根・春菊の種取り

この時期になると、畑のほうはやることがたまってしまいます。自然にまかせる自然農法と言えど、任せきっては野菜たちは育ってくれません。昨日&今日は一人の作業となりましたが、いろいろ進めることができました。 写真は、春菊の種で […]

続きを読む
栽培の知識
エレクトロカルチャー(動画あり)

Twitterで見つけたのですが、竹などに銅線を巻きつけて、畑に差しておくことで、大気中のフリーエネルギーを集め、土の中に送るということができるんだそうで、この方法で無肥料無農薬でもしっかり野菜を育てることができる、とい […]

続きを読む
栽培の知識
自然農法の土づくり

アイアイの行う自然農法では、普段から土づくりを意識しておくことが重要になります。完全に無肥料なので、自然の働きの中で土づくりをしてもらうこととなります。 自然の働きを活発にさせるにはどうするか。 キーワードは「循環」です […]

続きを読む
栽培の知識
どれが雄性不稔F1種?

まず雄性不稔F1種についてわからない方は、こちらの記事をお読みくださいね→「今さらながらF1種についてまとめ」 F1種でも雄性不稔種でないものは、とくに言われている危険性を感じる必要はありません。言われている危険性とは、 […]

続きを読む
栽培の知識
今さらながらF1種についてまとめ(動画あり)

種のことについては、よくご質問を頂きますので、まずはF1種について、改めて簡単にまとめておきたいと思います。 F1種は「パパ固定種」と「ママ固定種」の異なる固定種どうしで作った子ども、いわゆる雑種です。 植物には雑種強勢 […]

続きを読む