アイアイ自然農園の加藤久岳です。HPにご訪問頂き、ありがとうございます。
私が自然農法に携り約15年がたちますが、自分が農業をするようになるとは夢にも思っていませんでした。
自然農法が取り巻く環境はずいぶんと変わり、アイアイも今現在は多くの方に自然農法をお教えしています。
それぞれ皆さんに自然農法へのきっかけがあり、思いがあります。アイアイ加藤について、少し書かせて頂きたいと思います。何かしらの参考になれば幸いです。
アトピーが人生を変えた
20代前半、普通の人生を歩んでいた私に「成人型アトピー」という病気が襲ってきました。西洋医学による薬の治療を続けていましたが、どんどん難治化していき、自然療法へと方向転換しました。それでも素直には治らず、良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、37歳の時にサラリーマンを辞めました。
その後は9割がた治っている状態が数年間続き、40歳のときに完治しました。ポイントは人間が元々持っている「自然治癒力」でした。薬やサプリメントに頼らず、食事や生活を正して治していくことでした。
※アトピー完治への様子はこちらから
当初ファイナンシャルプランナーの資格取得をしてその道に進むか、再就職を目指すか考えていましたが、三重松阪で自然農法に出会ったときは衝撃でした。「なんて美味しい野菜なんだ!!」私は本来の野菜の味を知らなかったのです。
元々は野菜嫌いでした。野菜を美味しいと思ったことはありませんでした。食べられないわけではありませんが、いつもマヨネーズやドレッシングをいっぱいかけて、味をごまかして食べていました。野菜に感じる臭みがイヤだったのですが、それが肥料の味だとは知らない、自分の舌がおかしいんだとずっと思っていたのです。
この野菜を食べて初めて、「自分がおかしいんじゃない。まったくその逆で敏感だったんだ。」と気がついたのです。無農薬なだけでなく肥料さえ与えない。そういうお野菜の存在をそれまでまったく知らなかった。
考えてみるとこの農法は実に理にかなっていると思いました。西洋医学では対症療法しかできないアトピーです。それを薬もサプリメントも使わずに生活を整えて治してきた。「あれ、この農業も同じじゃないか!?」そう思ったのです。例えて言うなら、人にとっての薬は野菜にとっての農薬、人にとってのサプリメントは野菜にとっての肥料です。
自分は薬をやめたことで治った、野菜たちにとってもそのほうが元気に美味しく育つんじゃないか、ぜひともこの世界を見てみたいと愛知一宮から三重松阪まで足しげく通い始めたのです。
自然を社会に適応させる難しさ
三重松阪にて畑をお借りして、アイアイ自然農園がスタートしました。2年ほどは畑の帰りに師匠の自宅に寄っては、あれやこれやと質問しまくりました。そうこうするうちに愛知県でも畑を借りることができ、しだいに面積が広くなってきて三重松阪の畑はお返ししました。
最初の3年は師匠の真似事をするので精一杯だったでしょうか。そのあと3年は自然農法でも野菜ができることを証明しながら、新しい作物に挑戦していました。その後は畑を拡大し、生産の安定に力を注いできましたが、自然的な栽培と収量とのバランスで悩むようになっていきました。
収量を増やそうと人が手間をかけると、どうしても味が落ちてしまうのです。
種まき後はある程度草のお世話をしただけのものがどうしても美味しいのです。当たり前とされる土寄せさえ味が落ちてしまう。「抜群に美味しい」と自分が思う野菜を皆様にお届けしたい、そうでなければ自分がやる意味がない、ずっとそう考えてきましたから悩み続けました。
そして出した結論は「ここで収入を得ようとするからいけないんだ」ということでした。
今現在は栽培量を減らし、野菜がある時にだけ販売を行なっています。また、農園スタート当初から続けていることですが、自然農法を覚えたいという方には自分の経験をお伝えする活動を行なっています。
野菜嫌いは本物を食べていないから
本当に美味しい自然農法野菜、あなたが知っている野菜よりもっと美味しい野菜があるかも知れません。知らないまま過ごすなんてもったいない。
子どもの野菜嫌いは大人のせいです。美味しい野菜を食べさせないから好きでなくなるのです。アイアイ加藤家の子供たちは野菜好き、ちゃんと野菜の味をわかっています。
今アイアイと同様の農法で野菜を栽培している農家さんは本当にごくごくわずかです。この野菜をいつも食べたいと思うなら、家庭菜園をやるのが一番です。
たくさんの収穫をいつも得ようと思わなければ、この野菜を作ることはさほど難しいことではありません。自然農法に合った畑が手に入れば、アイアイ加藤に負けないくらいの美味しい野菜をすぐにでも作ることができます。
さすがに基本は知っていないとできませんから、そこを応援するのもアイアイの役割だと考えています。興味を持った方、いつでもお待ちしています。
プロフィール
氏名 | 加藤久岳 |
---|---|
誕生日 | 昭和43年12月21日生 |
趣味 | 畑の観察、子育て、スポーツ観戦(日本代表サッカーなど) (世界で活躍する日本人を見ると熱くなります。) |
人生の目的 | 究極の自然野菜と自然農法を広めること 自然のすばらしさを皆さんにお伝えすること 自らのアトピーの体験を生かすこと 子ども達を一人前に育てること |
なぜこの世界に? | 自分がアトピーになったことで学んだ「自然治癒力」、 その考え方は、「農」の世界でも実践できる!! |
略歴 | 1968年 愛知県一宮市生まれ 1987年 愛知県立一宮高等学校卒業 1992年 名古屋大学経済学部卒業 豊田通商株式会社入社 2005年 持病のアトピーを完治させるため 豊田通商株式会社を退社 ※アトピー完治への様子はこちらから 2006年 ファイナンシャルプランナー(FP)の資格取得 (CFP、1級FP技能士) 三重県松阪にて自然農法と出会い、本物の「食」「農」に目覚める 2007年 アイアイ自然農園設立 |
取得資格等 | 1級ファイナンシャルプランナー技能士 簿記2級 証券外務員二種 |