栽培の知識

栽培の知識
サトイモ収穫、そのまま植えつけ

昨日は教室メンバーさんと一緒にサトイモの収穫作業を行ないました。 3年ぶりの栽培で、しかも今の畑では初の試み、あまりサトイモに合う畑ではない気がしていたので、期待はしていなかったのですが、茎葉は十分過ぎるくらいに育ってく […]

続きを読む
栽培の知識
さつまいもの収穫時期・タイミング

今年のアイアイ、ずいぶんさつまいもがよくできていました。1回目は10/29に息子と収穫、2回目は10/30に教室メンバーさんと収穫を行ないました。 1.さつまいもの収穫時期・タイミング さつまいもの収穫時期については、メ […]

続きを読む
栽培の知識
空心菜を草マルチに 種取りは?冬越しもできる!?

1.空心菜を草マルチに アイアイが行う自然農法では、草マルチが重要な役割を果たします。ウネ上だけでなく、できれば畑全体を草マルチしておくことで、草の分解が早まり、地力UPにもつながります。 草マルチの「草」は雑草でなくて […]

続きを読む
栽培の知識
にんにくの逆さ植え実験

昨日、予定のにんにくの植えつけを終了しました。 アイアイ加藤家にとって2キロ植えつけしておけば、多少ぜいたくに使っても1年間使える量になります。 今は今年の5月に収穫したものを消費している最中ですが、秋以降は発芽してくる […]

続きを読む
栽培の知識
キクイモのきれいな花 今年の栽培状況

キクイモの花が咲いています。畑に癒しを運んでくれますね。写真のようにとてもきれいな花で、菊のような花を咲かせることから、キクイモと呼ばれています。 キクイモの特徴 キクイモは連作可能で、種の植え付けすらする必要がありませ […]

続きを読む
栽培の知識
オクラの根にこぶ ネコブセンチュウ

1.オクラの根についたこぶはネコブセンチュウ 写真はオクラの根、3カ所ほどやっていたうちのひとつ、15本くらいあるうちの3本ほどに無数のこぶがついていました。 今までもこういうことはありましたが完全に放置、ここ最近はこの […]

続きを読む
栽培の知識
さつまいものつるを冬越し 来年用の苗に

さつまいものつるを冬越しさせ、来年の春に植えるとまた実がつくとのことで、この方法であれば来年苗を用意する必要がありません。 よい状態でキープしておこうと、太めのつるを選んで、袋詰めをして、霧吹きでシュッシュしておきました […]

続きを読む
栽培の知識
小松菜など葉物の間引き(動画あり)

自然農法の種まきは発芽率があまりよくありませんから、基本多めにまいて間引きしていく方法が育つ確率が上がります。 小松菜など葉物の間引きの方法は、最初からひとつひとつにするより、まずは小さな集団にして、その集団の中からよく […]

続きを読む
栽培の知識
こぼれ種による自然生え白菜

こぼれ種による自然生えの白菜、連作6年目、完全無肥料の自然農です。自然生えだと発芽が安定しないので3列条まきをしていますが、ほぼ関係なく出てきてくれています。 これでも1回間引き済み、なんとか毎年豊作になってくれています […]

続きを読む
栽培の知識
赤かぶ、発芽してたのに、、、

今年はいつまでたったも暑さが続きますね。2010年くらいだったかな、9月後半でもかなり暑さが残って、いつまで夏なんだと思ったことがありましたが、それ以来のこの厳しい残暑です。 皆さん、無理せず畑仕事を楽しんでくださいね( […]

続きを読む