お医者さんファミリーの見学会

寒い中ではありましたが、昨日は畑の見学会を行ないました。
参加されたのはお医者さんファミリー、4歳と2歳のお子さん、めちゃくちゃかわいかったです。お医者さんということで、どのような経緯で自然農法に興味を持ったのか、アイアイとしても興味がありました。
お話してみると、ひじょうにフランクで、「患者さんを診察したり子育てをしたりする中で、病気になってからの対処は必要だけれどその前にできることがあり、食生活はその大事なところ、自然の野菜は美味しく、身体に良いのは明らかで、自分でもぜひやってみたいと思った。」ということでした。
医療と食の世界が繋がれば、病気を減らすことは可能だと思います。しかし考えてみると、別の仕組みで動いていて、繋がってはいないですよね。
そして自分でやってみたいというところまでの気持ちをお持ちだというところが、素晴らしいなと思いました。お子さんを自然派保育園に通わせていらっしゃるところからもその本気度がわかります。
見学会のほうはいつも通り、一般の農法と比較しながら自然農法の特徴をお話し、畑を回って試食して頂きながら、簡単な栽培の方法をお話していきました。野菜の育ち方など、初めて見て驚いていらっしゃった部分もあったし、自然農法野菜の美味しさも改めてご理解いただけたと思います。
どうしてもお仕事との都合が合わなくて、教室への参加等は見送りとなりましたが、ぜひ何らかの形で自然農法を始めて頂けければと思っています。
見学に来て頂くことで、アイアイ加藤も勉強になっています。ありがたいです。アイアイはやってきたことを皆さんにお伝えすることしかできませんが、興味ある方、ぜひぜひお待ちしています。
→「自然農法畑の見学会」