草マルチ
空心菜を草マルチに 種取りは?冬越しもできる!?
2023年10月22日
1.空心菜を草マルチに アイアイが行う自然農法では、草マルチが重要な役割を果たします。ウネ上だけでなく、できれば畑全体を草マルチしておくことで、草の分解が早まり、地力UPにもつながります。 草マルチの「草」は雑草でなくて […]
糸状菌を増やすコツ(動画あり)
2023年9月6日
畑に草マルチをしておくと、糸状菌が出てきて、これが土を肥よくしてくれるわけですが、糸状菌がよく出るようにするのにはコツがあります。 ポイントは「空気」ですね。 普通に草マルチをしておくだけだと、雨などで草が地面に張り付い […]
草マルチ、めちゃくちゃ大事
2023年7月5日
今日の実践自然農法教室は4名の会員さんが参加、草刈り中心の作業でした。 写真は夏野菜の場所、ウネ間は草刈り機で刈って、ウネ上は鎌で刈っていきます。草刈りをした後はともかく草マルチ、ウネ間の草もどんどんウネ上に置いて、自然 […]