雨の中での見学会
今日は雨ではありましたが、畑の見学会を行ないました。
アイアイが生産者時代にボランティアに来て農作業を手伝って頂いていた方が、自然農法に興味のあるご友人を連れてきてくださいました。
おそらく10年近くのお付き合いになりますが、「あのとき加藤さんに出会えてよかった。」と言って下さってびっくり。当時アイアイに来なければ、おそらくは有機農法を習いに行っていただろうとのことで、その当時自然農法を選択できてホントに良かった、と。アイアイをやっていた甲斐があったなーと思いました。
当時ボランティアさんが何人かいる中で、ボランティアさん同士が仲良くなっていくのを良いことだと見ていたのですが、今思えば自分の人間力が足りなかったかな。あるときから何か雰囲気が変わってしまい、マウントを取ろうとする方が出て来たり、陰口を言う方が出てきたりして、人を集めて何かやるのはもう面倒だなと思っていました。
そのことも頭から消えて、今は教室という形で少し当時とは違う雰囲気ですが、アイアイから見たらひとりひとりが大事な会員さんであり、夢を叶えて欲しいと思っているし、たまたま自然農法はアイアイが教えているけれど、皆さんそれぞれに尊敬すべき方々です。
同じ志を持つ者同士、自然に対してもお互いにも尊敬の念を持って、学んで頂けたらと改めて思いました。
メインの参加者さんは、70坪の畑をお持ちで、元ボランティアさんから話を聞いていることもあり、自然農法でやってみたいとのことでの今回のご訪問でした。
Youtubeをかなり見て頂いていたようで、そこからのお話もあり、ただ「やはり実際に来てみて良かった。」というご感想にはこちらも納得、勉強部分も必要だし、実際の畑を体験することも必要だし、両方が必要です。
畑の土の見方やいろいろな話をしたので、少しでもお役に立てていればと思います。