2021.07.27
カテゴリ:見学・体験・教室
実践!収穫作業
昨日は実践自然農法教室を行ないました。
つるむらさき、きゅうり、ミニトマト、なす、オクラ、青じそを収穫して頂きました。写真はオクラを収穫しているところです。
収穫のタイミングって、慣れてしまえばなんてことはないのですが、例えばキュウリなんかだと、いわゆるキュウリだとキュウリの味で、太くなってくるとだんだん甘みが出てきて、黄色くなるととってもフルーティー、こういうことを覚えることもとっても大事なことだと思っています。
スーパーにあるものはおおむねある一定のところで収穫されていますが、早めのものや熟したものだと味が変わってくるということもあります。
アイアイでは食べて楽しむまでが畑仕事と考えていますから、時期による味の変化やそれによって変わってくる調理の仕方など、食べる部分こそ重要視しています。
<今日のひとこと>
美味しく食べてこそ畑仕事