2021.04.11
カテゴリ:見学・体験・教室
家庭菜園スタート!!
本日、畑の見学会を行ないました。ご夫婦が徒歩で来られたのでびっくり、市はお隣ですがお近くの方でした。とりあえず自然農法とはどういうものか、ということで話を聞きに来られたとのこと。
いつも通り、現状の農業のことを農法の違いなどからご説明して、自然農法の位置づけ、アイアイの考え方などもお話ししました。そして現在栽培中のものを試食して頂きながらのご紹介、さらに新たに家庭菜園を始める場合のポイントなど詳しく話していきました。
その後、会員さんの畑をお見せしたりしていると、「やはりすぐ始めたいがどうしたら良いか」とのご質問。お話しして何か通じるものがあったかとは思いますが、始めるのはまだ先のことかと思っていましたから、またもびっくり。
本来であればしばらく通って勉強して頂くのですが、日程的なこと、ご夫婦で男手があること、ご主人の体力があることから、いきなりではありますが畑をお貸しすることとなりました。
こちらがちょうどお貸しする部分。
だいたい30坪くらいでしょうか。
雑草が出ていますが、カラスノエンドウでマメ科のもの、マメ科は土を豊かにしてくれます。こちらを整えて4月下旬位からスタートとなるでしょうか。
まずは楽しんで頂けたらいいなと思っています。