アイアイ自然農園ブログ
-
2023.03.25
昨日は草刈り、今日はお休み
本日は雨のため、実践自然農法教室はお休みとなりました。ネット会員さんも参加予定でしたので、ちょっと残念でした。畑のほうは、きれいに花が咲いている白菜たちの株もとに、ずいぶん雑草が出てきていました…
-
2023.03.22
今日は見学会&教室
本日は畑の見学会および実践自然農法教室を行ないました。見学会のほうは50代男性、生活の中でもやれる範囲で環境に気を使われていて、その流れで食の安全、自然農法にも興味を持っていった、とのことでした…
-
2023.03.17
今日は草刈りメイン
本日も実践自然農法教室を行ないました。今日は、5名のご参加でした。作業としては、葉にんにくのウネの草刈り、チンゲンサイの残渣処理、春菊のウネの草刈り、ねぎのウネの草刈り、を行ないました。チンゲ…
-
2023.03.15
紅はるかのバスクチーズケーキ
本日の実践自然農法教室、参加者さん5名で行ないました。先週種まきした、チマサンチュや春菊の発芽を確認、良いタイミングで雨が降ると反応がいいですね。そして作業は、支柱立ての仕上げ、畑は風が強い場所…
-
2023.03.11
土曜日の教室
今日は土曜日ですが、実践自然農法教室を行ないました。平日仕事等でなかなか来られない方もいらっしゃるので、3月から月2回土曜日も行なうこととしました。一昨日はエンドウの支柱立て&ネット張りの作業を…
-
2023.03.10
えんどう支柱&ネット張り
今日も実践自然農法教室を行ないました。参加者さんは3名、雨の後で土が柔らかくなっている状態、えんどうの支柱立て&網張りをいつやろうかなと様子を見ていたのですが、今日がベストと考え、実行しました。…
-
2023.03.08
今日はでかい穴埋め
本日も実践自然農法教室を行ないました。今日はひとり会員さんの娘さんも参加され、7人でのお勉強となりました。本日の作業です。・春菊の種まき・草を入れながらのでかい穴埋め・キクイモ掘り掘り初…
-
2023.03.06
今日はチマサンチュ
今日も実践自然農法教室を行ないました。参加者さんは3名、チマサンチュの種まきを行ないました。草刈りからスタートして、平畝を作り、きちんと整えて、チマサンチュの種まきをしました。まっすぐに等間隔で…
-
2023.03.04
ご夫婦で農業体験
本日は農業体験を行ないました。ご夫婦での参加、食の安全を気にされて、ぜひ自分で野菜を作れるようになりたいとのことでした。すでに相続した畑があり、今後どうして行ったらよいか、安全も意識して自然農法…
-
2023.03.03
本日はチマサンチュ
今日は4人の方に実践自然農法教室にご参加いただき、チマサンチュの種まきを行ないました。休ませていた場所に平ウネを作るところからスタートし、種まきまで、とりあえずひと通り経験して頂きました。3人…
-
2023.03.01
本日は見学会と教室
今日は畑の見学会と実践自然農法教室を行ないました。畑の見学会は、大学生&中学生のお子さんを持つお母さん、食の安全が気になりはじめ、自分でも野菜を作れるようになりたいとのことで、アイアイを訪問され…