アイアイ自然農園ブログ
-
2021.11.25
ピューピュー風の中での見学会
昨日は見学会を行ないました。今年いちばんの寒さで風が強く、なかなかな見学会となりました。参加者の方は、赤ちゃんが生まれたばかりの30代男性、アイアイ加藤とよく似た経歴を持ち、お互い親近感を持っ…
-
2021.11.18
えっ、落花生ご飯!?
落花生と言えば、アイアイ加藤家では塩ゆでが定番でしたが、時間がちょっとかかるので面倒と言えば面倒。落花生の収穫をお手伝いいただいた実践自然農法教室の会員さんに、「落花生ご飯が美味しいですよ!」と…
-
2021.11.11
まずは調味料から
食の安全を考える時に、「まずは調味料から」と言われています。アイアイ加藤家も少しずつ変えてきました。ちょっと調べたことのある方なら、知っているものばかりだと思います。マスコバド糖はあまり見かけ…
-
2021.11.06
昨日は実践教室で種まき
昨日は実践自然農法教室を行ないました。そら豆の種まきを実践です。ウネ上の整え方、そら豆の種まきの仕方、雑草のかけ方を覚えました。雑草部分の自然生え大根の収穫もしました。おひとりは6ケ月の赤…
-
2021.11.01
気持ちいい日の見学会
今日は畑の見学会を行ないました。6ヶ月の女の子の赤ちゃんとそのママさんの見学でした。赤ちゃんってかわいいですね。足を伸ばす動きが何とも言えない。うちの子たちはもう小学生、毎日騒がしくて仕方あり…