アトピー克服記

アトピー性皮膚炎克服体験記

現在アイアイ加藤は「農業」「食」の世界に身を置いていますが、「アトピー性皮膚炎」を経験したことが、今の考え方に大きく影響しています。

大学生時代、そして社会人になってからの不規則な生活、何も考えずに出されるままに使った薬の影響、そして薬を抜くための湯治生活、何度も長期で会社を休み、その度ごとにいろいろなことを勉強して、それなりの考え方を身につけることができました。

アトピーを治すための大事なキーワードは「自然治癒力」です。
 
2001年、残っている写真の中でいちばん症状がひどかった時のもの、この後さらにひどくなって、ピークを越えると回復へ向かいます。

成人型アトピー

2015年の夏、子どもたちと海に入ってもプールに入っても、日焼けしてもぜんぜん大丈夫です。

海も大丈夫

海やプールだけでなく、農業をやっていますから夏場でも外仕事、吹き出るように汗が出ます。多いときは1日4リットルもの水分をとります。日焼け対策や乾燥時などある程度のスキンケアは継続していますが、上記写真のようだった私がそんな生活を送れるようになっているのです。

アトピー専門誌「あとぴナビ 」さんのHPにアトピーを克服していく過程が「自宅温泉湯治による克服体験談」として、そして克服後の様子が「アトピー克服後のNew Life/My Work」として掲載されています。

自宅温泉湯治による克服体験談

14年間で休職6回。
長すぎたアトピーとの闘いから脱却できて、
人生がいい方向に進み始めている!

・アトピーを治したかったのに「ステロイド皮膚症に」
・湯治を始めて消えた不安、見え出した希望
・休職するたび治る、復帰するたび再発する
・自然農法と出合う、アトピーの治し方と似ている!
・これからは”思う自分を生きる”

アトピー克服後のNew Life/My Work

”思う自分”を生きている実感
僕の人生を変えたアトピーと
これからも離れずに生きていきます!

・ガチガチに構えずに健康体をキープ
・最愛の家族との幸せ時間
・「思う自分」を今生きている実感

「あとぴナビ 」さんのHPの右サイドのメニュー「克服体験ナビ」のページからご覧下さい。びっくりするくらい、たくさんの方々の克服体験があります。克服者の一人としてアイアイ加藤(加藤久岳)も掲載されています。

アトピー性皮膚炎 総合情報サイト「あとぴナビ」
https://atopinavi.jp/

※全ページを見るには無料会員への登録が必要となります。
(冊子は送られますが、強引な勧誘等は一切ありません。)

現在悩んでいる方へひと言

アトピーは適切に対処すれば必ず治ります。

残念ながらステロイドやプロトピックは「適切な対処」ではありません。「薬で調節しながらうまくつき合って行くしかないね。」私もお医者さんに言われました。でもステロイドをやめて完治しました。

あきらめないでくださいね。
もう一度言います。

アトピーは必ず治ります。

私がアトピーだった頃よりも今はずいぶん頼れる機関が増えています。医師でも民間療法でも脱ステ療法をおこなうところがあります。調べればすぐにわかります。このページを読んでいるあなたはきっとステロイドに限界を感じていることでしょう。

自分で勉強して、自分で納得のいく治療法を見つけ、自分の身体を信じて治す努力をしてください。心から応援しています。